クレポのサイト趣旨のご説明クレポの正しい利用方法を入力参考例と共に解説普段の生活で活用できる節約テクニックを紹介オススメクレジットカードの詳細情報クレポTOPへ戻る

 楽天カード
楽天カード ●入会特典として、楽天スーパーポイントを2,000ポイントプレゼント!
●楽天市場で利用するとポイントが2倍。
●小額のポイントでも利用できて便利なポイントシステム。
楽天カード節約navi ページ下部で解説
提携ブランド VISA・MasterCard
年会費 初年度年会費 無料
次年度年会費 無料
家族カード年会費 無料
利用限度額 10〜100万円
付帯保険 海外旅行傷害保険 最高2,000万円
国外旅行傷害保険 なし
ショッピング保険 なし
カード発行会社 楽天KC株式会社
福岡市博多区博多駅前3丁目4−2
ページ上部へ

楽天カードの節約術

楽天カードの特徴

楽天カードの特徴は「楽天ポイントで1%以上還元されるクレジットカード」
楽天カードを利用すると、100円利用毎に1ポイント付与、1ポイント=1円の価値なので還元率は1%となり、一般的なクレジットカードよりも少しお得!
そして、楽天モール内での利用だと、100円利用毎に2ポイント付与されて、還元率は2%にもなるのです。
楽天カードは、年に数回でも楽天をご利用される方なら、持っておくと絶対にお得なクレジットカードなのです。
[楽天カード付与ポイント計算方法]
・通常利用では 100円利用毎に1ポイント
・楽天モール内 100円利用毎に2ポイント
ある程度、ポイントが貯まったら、商品代金全額を楽天ポイントで支払う事も、代金の一部として値引く事も可能。 楽天ポイントは1ポイントも無駄にすることなく使えてお得です。
今なら新規入会で2,000円分のポイントがプレゼントされるので、カードを発行するだけで2,000円節約できますね。

楽天加盟店では更にお得!

例えば、楽天加盟店の飲食店の料金を楽天カードで支払えば3%のポイントが付きます。 3%の還元率なら、迷わず楽天カードで支払いましょう!
しかし、この制度を上手く利用するには、どこが楽天加盟店か事前に調べておく必要があります。 加盟店によって還元率も2〜10%と違いますから、お得度も変わってきます。

楽天カードの注意点

カード利用毎に付与される楽天ポイントは、あくまで楽天関連のお店でしか使えません。 楽天を利用されない方には、いくら楽天ポイントが貯まっても意味がないと思われるかもしれません。
ですが、楽天では様々な商品ラインナップで何でも買うことができますし、激安商品もたくさんあるので、欲しいものが見付からないということはまず無いでしょう!
ここまで商品が豊富だと、楽天ポイントは現金還元と同等と考えて問題ないと思います。
いつも購入しているモノや、近いうちに欲しい商品などが、近所のショップよりも楽天の方が安いなんてことも多いですし、 購入金額次第では送料無料で自宅まで届けてくれて、手間要らずで便利なんですよ!

楽天カードでエネオスガソリン代を節約

楽天カードはエネオスガソリンスタンドでお得

この楽天カードが、2008年4月1日よりENEOSと提携を開始し、楽天カードを使ってENEOSで給油すると楽天ポイントが通常の2倍の100円利用毎に2ポイント付与されます。
つまり還元率は2%に達しますね。この2%が比較する際にすごく重要なのです。

実はエネオスでガソリン代を節約できるクレジットカードは楽天カードだけではないのです。
エネオスガソリンスタンドが独自に発行している「ENEOSカード」というクレジットカードでもガソリン代が値引きされます。 このENEOSカードの値引きシステムは、給油1Lあたり2円の値引きを行うというもの(灯油は1円)
[楽天カード付与ポイント計算方法]
・エネオス利用は 100円利用毎に2ポイント
[エネオスカード値引きシステム]
・レギュラー/ハイオク/軽油は、1Lあたり2円値引き
・灯油は、1Lあたり1円値引き
どちらのカードを使っても、エネオスのガソリン代を値引きできますが、2つのカードでは値引きシステムが全く異なります。 この違いが原因で、ガソリン単価や油種によって「ENEOSスタンドでどちらのカードを使うとお得になるか?」変わってくるのです。

例えば、ガソリン1Lが180円に高騰していたころの給油なら、楽天カードだと2%引きの「180円⇒176.4円」になりますが、ENEOSカードだと2円引きの「180円⇒178円」にしかなりません…
しかし、ガソリン価格が下落して90円/1Lになると、楽天カードでは2%引きの「90円⇒88.2円」になりますが、ENEOSカードなら2円引きの「90円⇒88円」に逆転してしまいます。
このように、ガソリン・軽油価格が1Lあたり100円を超える場合は楽天カードがお得に、100円を下回るのなら、ENEOSカードがお得になるのです。 つまり、ガソリンの単価に注意して、どちらかお得になるカードを選んで使えばより節約できるのです。
100円/1Lというのは、今後のガソリン価格の推移が100円以下で落ち着くか、上回って安定するか解らない微妙なラインとも言えるでしょう。

普段エネオスのガソリンスタンドを使われているのなら、今後の物価次第でどちらがお得になるのか解らないので、楽天カードもエネオスカードも両方持たれておいた方が安心かもしれません。

ちなみに、灯油の場合の分岐点は1Lあたり50円。 50円以上なら楽天カードで2%引きに、50円以下ならエネオスカードで1Lあたり1円引きで購入しましょう!

ここまで説明したように、上手に節約するために、商品や価格で2枚のカードを使い分けることになりますが、絶対に楽天カードがお得になる商品もあります。
それは、エネオスでのエンジンオイル交換やバッテリーなどのカー用品の購入でも2%分の楽天ポイントが付くのです。 これが、もしもエネオスカードなら、還元率0.5%分のポイントが付くだけです。楽天カードなら給油以外でも還元率が2%なので、とてもお得ですね。
オイルとエレメントを交換して、料金が5,000円だったとすると、楽天カードでは2%の楽天ポイント(100円分)が付与されますが、エネオスカードなら25円分のポイントしか貰えません…
楽天カードなら、50回オイル交換すると実質1回無料になる計算ですが、エネオスカードでは200回オイル交換しないといけません…

では、どちらがお得になるか?いくら節約できるか?簡単に計算できるように簡易計算機を設置しておきますので、どうぞご自由にお試し下さい。

[楽天カード 対 エネオスカード]
1.まず、エネオスでオイル交換している方だけ入力してください
  ●1回のオイル交換料金は?
  ●オイル交換は年に何回ですか?
2.ひと月の給油量を入力して下さい レギュラー ハイオク 軽油
   (給油されている油種だけ入力)
3.現在の油種別の単価を入力して下さい
   (入力した油種単価だけ入力)
4.ひと月の灯油代を入力して下さい Lで円の灯油を円分購入
例:[ 18 ]Lで[ 1200 ]円の灯油を[ 8000 ]円分購入
5.灯油は何ヶ月間使用されますか?
    【参考】灯油の欄へ入力が無い場合は、「灯油は使用しない」を選択
6.下に楽天カードとエネオスカードの節約額が算出されます

[楽天カードとエネオスカードの節約額比較]
■ガソリン/軽油節約額
  楽天カードでは、 合計L の給油で、ひと月あたり円分の楽天ポイント付与
このカードを1年間利用すると節約額は円 になります
(詳細:1Lあたり円 の値引き)
  ENEOSカードでは、 合計L の給油で、ひと月あたり円 値引きされます
このカードを1年間利用すると節約額は円 になります
(詳細:1Lあたり円 の値引き)

■灯油代節約額
  楽天カードでは、 ひと月L 購入すると円分の楽天ポイント付与
このカードを1年間利用すると節約額は円 になります
(詳細:1Lあたり円 の値引き)
  ENEOSカードでは、 ひと月L 購入すると円 値引きされます
このカードを1年間利用すると節約額は円 になります
(詳細:1Lあたり円 の値引き)
※ 灯油代はヶ月分 で計算しています

■オイル交換節約額
  楽天カードでは、 年に回 オイル交換すると円分の楽天ポイント付与
  ENEOSカードでは、 年に回 オイル交換すると円分のポイント付与

[年間節約額を比較]
  楽天カードでは、 上記内容だと、年に円 の節約が可能です
  ENEOSカードでは、 上記内容だと、年に円 の節約が可能です

※ 上記は、エネオスガソリンスタンドをご利用した場合の節約額です。
※ 簡易計算なので、実際の値引き額とは若干異なります。ご了承ください。


比較内容を検討のうえ、現在の状況でお得な方のクレジットカードをお使い節約にお役立て下さい。

楽天カード+VISA・MasterCardなら、どれを選べば良いのか?

最適なカードブランドの組合せ

楽天カードでは、国際ブランドをVISA・MasterCardの2種から選べます。
では、どの国際ブランドを選べば良いのか?どう違いがあるのか?

貴方が契約している支払先によっては、ブランドの組み合わせ次第では楽天カードを使えないこともあると言ったら驚かれますか?
例えば、プロバイダーA社の取扱カードブランドが「JCB・MasterCard」であった場合、楽天カード+VISAの組合せのカードではお支払いできません。
これでは、楽天カードのお得な「楽天ポイント」も増えない訳です。これでは節約にも役立たず勿体無いですよね?
このような事態を回避するには、電気やガスや携帯などの契約会社の取り扱いカードブランドを1社ずつ調べて、カードブランド組合せによる支払可能会社数とそれを支払った場合の節約額まで計算して比較しなければなりません。これは大変な労力がかかります…

最大の節約額を自動計算してみましょう!

クレポでは、ユーザー様が入力していただいた契約会社で取扱っているクレジットブランドデータを読み出し、支払い可否情報を計算結果に反映させております。
上記例のプロバイダの様な支払い不可能なカードブランドの組合せでは、節約額は計算できないようになっており、そのクレジットカードで支払い可能な契約会社の支払いのみを計算に取り込んで、節約額を算出するようになっております。

貴方の契約状況によって「楽天カードド+VISA」を発行すべきなのか?「楽天カード+MasterCard」で発行すると最大の節約額が得られるのか?まで自動で計算し、結果画面にカードブランドの組合せも表示しております。
楽天カード発行の際には、結果画面の表示を参考にして下さい。

節約額計算がまだの方は、トップページより計算されてみてください。
ページ上部へ


ページ上部へ